-
第2614回「PIPや追い出し部屋等からみる最近の退職勧奨の実態」
旬報法津事務所 弁護士/日本労働弁護団常任幹事 棗 一郎 氏 -
第2620回「採用・内定・試用期間をめぐる実務対応」
狩野・岡・向井法律事務所 弁護士 向井 蘭 氏 -
第2612回「はじめての人事社員の実務 H25年版」
株式会社田代コンサルティング代表/社会保険労務士 田代英治 氏 -
【関西例会】「労契法改正と今後の有期雇用管理上の留意点」
特定社会保険労務士/あした葉経営労務研究所所長 本田 和盛 氏 -
第2611回「実務に活かすH24年の重要労働判例解説」
第一協同法律事務所 弁護士/経営法曹会議幹事 峰 隆之 氏 -
第2610回「津田電気計器事件解説とこれからの高年法対策」
太田・石井法律事務所 弁護士/経営法曹会議常任幹事 石井妙子 氏 -
第2609回「最近の労働法制の動向」
東京経営者協会 経営・労働部 次長 海老澤大造 氏 -
第2608回「職場のパワハラをなくすための労使の対応」
独立行政法人 労働政策研究・研修機構 研究員 内藤 忍 氏 -
第2607回「労務管理上の反社会的勢力排除問題への対応」
アンダーソン・毛利・友常法律事務所パートナー 弁護士 今津 幸子 氏 -
共催セミナー第3回「緊急直前セミナー 近時の労働法改正と企業の対応」※一般様有料
安西法律事務所 弁護士 安西 愈 氏 -
第2606回「36協定と労働時間管理をめぐる留意点」
特定社会保険労務士/(株)リーガル・ステーション代表取締役 岩崎 仁弥 氏 -
第2605回「メンタル不調者の復職への対応」
特定社会保険労務士/あした葉経営労務研究所所長 本田和盛 氏 -
第2603-2回「改正高年齢者雇用安定法の解説」※追加開催分
ひかり協同法律事務所 弁護士 三上安雄 氏 -
第2599-2回「雇入れをめぐるトラブル防止のための法律知識」※追加開催分
髙井・岡芹法律事務所 所長弁護士 岡芹健夫 氏 -
第2602-2回「改正労働契約法の解説(使用者側視点から)※追加開催分」
第一芙蓉法律事務所 弁護士/慶應義塾大学法科大学院法務研究科 教授 浅井 隆 氏 -
第2604回「病気を抱えた労働者の職場復帰や治療と就労の両立支援」
学習院大学経済学部経営学科 教授/「治療と職業生活の両立等の支援」に関する検討会座長 今野 浩一郎 氏 -
第2603回「改正高年齢者雇用安定法の解説」
ひかり協同法律事務所 弁護士 三上安雄 氏 -
第2602回「改正労働契約法の解説(使用者側視点から)」
第一芙蓉法律事務所 弁護士/慶應義塾大学法科大学院法務研究科 教授 浅井 隆 氏 -
【関西例会】「平成24年度労働法改正 総まとめ」
石嵜・山中総合法律事務所パートナー 弁護士 山中 健児 氏 -
第2601回「平成24年度改正派遣法 政省令解説と企業の実務対策」
第一芙蓉法律事務所 弁護士 木下潮音 氏 -
第2600回「改正労働契約法の解説(労働者側視点から)」
ウェール法律事務所 パートナー弁護士/日本労働弁護団常任幹事 小川英郎 氏 -
【関西例会】「平成24年度改正派遣法 政省令解説」
特定社会保険労務士/元需給調整指導官/北桜労働法務事務所 代表 田原 咲世 氏 -
第2599回「雇入れをめぐるトラブル防止のための法律知識」
髙井・岡芹法律事務所 所長弁護士 岡芹健夫 氏 -
第2598回「心理的負荷に関する評価基準等の見直しが企業に与える影響と対応」
第一協同法律事務所 弁護士/経営法曹会議幹事 峰 隆之 氏 -
第2597回「アジア進出に伴うグローバル人事と労働法の実務」
木村・多久島・山口法律事務所 パートナー 弁護士 木村貴弘 氏 -
第2596回「障害者雇用法制の動向と働くうつ・障害のある人の労働問題」
銀座通り法律事務所 弁護士/働く障害者の弁護団代表 清水建夫 氏 -
第2595回「日本の雇用終了の実態」
労働政策研究・研修機構労使関係・労使コミュニケーション部門統括研究員 濱口 桂一郎 氏 -
第2594回「営業経費の取扱いと自爆営業の実態」
旬報法律事務所 弁護士/日本労働弁護団常任幹事 山内一浩 氏 -
第2590-2回「改正派遣法の解説と企業の実務対策」※追加開催
第一芙蓉法律事務所 弁護士 木下潮音 氏 -
第2593回「会社更生手続と整理解雇」
石嵜・山中総合法律事務所パートナー 弁護士 山中健児 氏 -
共催セミナー第2回【関西】「派遣法改正と請負等非正規社員をめぐる法律実務」※一般様有料
ノグチ・コンサルティング株式会社代表取締役/弁護士 野口 大 氏 -
第2592回「改正派遣法の解説と企業の実務(労働者側視点から)」
旬報法律事務所 弁護士/日本労働弁護団常任幹事 棗 一郎 氏 -
第2591回「人事が知っておきたい最近の税制改正と実務ポイント」
税理士・社会保険労務士 あすか会計事務所代表 安田 大 氏 -
第2590回「改正派遣法の解説と企業の実務対策」
第一芙蓉法律事務所 弁護士 木下潮音 氏 -
共催セミナー第1回※追加開催「これからの労働法制と最新労働判例解説」※一般様有料
太田・石井法律事務所 弁護士/経営法曹会議常任幹事 石井妙子 氏 -
第2589回「心の不調を悪化させない正しい知識と対応」
日本大学医学部精神神経科 教授 渡邊 登 氏 -
第2588回「メンタルケア体制の構築と復職支援のポイント」
本田技研工業株式会社 人事部 安全衛生管理センター
全社メンタルヘルス推進チーム 臨床心理士 小林由佳 氏 -
【関西例会】「平成24年度労働行政運営方針解説と労基署対応」
狩野・岡・向井法律事務所 弁護士 向井 蘭 氏 -
第2587回「最近の職場の安全衛生と実務対策のポイント」
特定社会保険労務士/労働衛生コンサルタント/元労働基準監督官 角森洋子 氏 -
第2586回「労組法上の労働者性をめぐる最新判例解説」
旬報法律事務所 弁護士/日本労働弁護団副会長 徳住堅治 氏