労働関連NEWS

  • “エリア内勤務”基本に3区分――モスストアカンパニーの就労地特定勤務制

    全国で約200店舗のモスバーガーを運営する(株)モスストアカンパニー(東京都品川区、都築好美社長)は、今年4月に勤務地の範囲で3つの社員区分を設ける新人事制度を導入した。従来は北日本・東日本・西日本の3つの地域に分かれていた法人を前年に統合したことを受け、給与体系の統一を進めたもの。既存の条件と変わ...

  • 非正規の雇用転換が積極化――厚労省・キャリアアップ助成金の利用が拡大

    厚生労働省が平成25年度からスタートさせた非正規雇用労働者を対象とするキャリアアップ助成金が、予定を大幅に上回る利用状況となっている。26年3月末までに、同助成金を利用するための条件となっている「キャリアアップ計画」の作成・認定企業数が約1万6000社に到達した。当初は1300社程度を見込んでいたも...

  • 事業承継へ後継者バンクを全国展開――中企庁・検討会中間まとめ
  • 残業代払ったと虚偽報――江戸川労基署
  • “総合労使協議体制”確立を――食品表示問題でサービス連合
  • 多様な正社員・整理解雇法理が適用に――厚労省が雇用管理留意事項(案)
  • 長時間労働者の割増率引上げ拡大に反対――東商が中小対策要望
  • 常設化・複数化は不要――過半数代表者で連合
  • 職業紹介含む14社を処分――大阪労働局
  • 安全衛生でマル優制度――厚労省・社会的評価向上へ