労働関連NEWS
ワークルール検定協会が発足――連合
一般社団法人・日本ワークルール検定協会が10月8日、東京の連合会館内で発足し、初代会長に道幸哲也氏が就任した。学校教育の場に限らず、社会人になってからも働く際のルールを学ぶ機会がほとんどない状況がある一方、長時間労働やパワハラを受けたことなどを理由に精神を病むケースが後を絶たない。背景には、ワークル...
美容業約8割で法違反――滋賀労働局
滋賀労働局(野田律局長)は、労働者からの相談件数の割合が全体の1割以上に上る美容業と小売業を重点監督対象業種に指定し、労働条件の改善に向けた取組みを強化している。平成25年に実施した監督結果では、美容業の81%、小売業の66%で何らかの法令違反が発覚している。とくに違反率の高い美容業は小規模事業場が...