労働関連NEWS
同一労働同一賃金・7業界にマニュアル作成 社員タイプの把握を――厚労省・導入支援へ
厚労省は、非正規労働者を多く雇用している7つの業界に向けて、同一労働同一賃金導入マニュアルを作成。現状の社員タイプを把握・整理したうえ、比較対象者の選定、待遇差の有無、均衡待遇か均等待遇の判断、具体的な是正策の実施などをアドバイスしている。 提供:労働新聞社 (2019...
人材開発助成金・eラーニングに支給 長期教育休暇も対象――厚労省・元年度
厚労省は今年度、雇用安定関係の各種助成金制度を拡充・新設。利用が急増している「人材開発支援助成金」は、eラーニングによる職業訓練と長期の教育訓練休暇導入に対する助成を新設した。「中途採用等支援助成金」では、60歳以上の労働者を雇い入れた事業主に70万円を支給、UIJターン移住者の採用に対しても採用...