労働関連NEWS
語学講師を「労働者」と認定 報酬増加手段乏しく――都労委
ストライキ実施日を無断欠勤扱いし、口頭警告したり評価を下げたことが支配介入に当たるとして、語学学校の(株)GABAと業務委託契約を結ぶ講師5人が不当労働行為救済申立てをした紛争で、東京都労働委員会は、講師の労働者性を認めるとともに、支配介入と判断した。 提供:労働新聞社 ...
テレワーク・業界別に導入支援 サービスなど3分野――東京都
東京都は、都内企業でのテレワーク導入を後押しするため、業界別の支援を強化する。新たに医療・福祉、金融業・保険業、サービス業の各業界向けに導入ガイドブックを作成したほか、それぞれセミナーを実施していく。ガイドブックでは先進企業事例を紹介するとともに、実践手順を解説。 提供:...