労働関連NEWS

  • 不払い残業で計22億円を遡及払い――東京労働局

     東京労働局(西岸正人局長)は、平成25年度における賃金不払い残業の是正結果をまとめた。割増賃金が適正に支払われていないとして是正指導した企業のうち、遡及支払い額が100万円以上になったのは142社、支払い額は22億円に上った。多店舗を展開する企業での不払い事案がめだち、対象労働者数が前年度の2倍に...

  • 介護分野の人材確保 労働条件改善が決め手――滋賀労働局が労使調査

     介護労働者の処遇改善を今年度の課題に設定している滋賀労働局(辻知之局長)は、事業場と労働者へのアンケート、労働基準監督署などに寄せられた相談内容の分析、職場改善の好事例を冊子にまとめ、関連事業場への配布を始めた。アンケートによると、介護職の労働者を中心に労働条件の良さを重視する傾向が強く、労働条件...

  • 満場一致で「ベア9000円」要求へ――JAM15春闘方針
  • 求人情報監視し監督実施へ――厚労省・過重労働対策徹底に着手
  • 心の健康向上へ手引作成――日本生産性本部
  • 非製造業4割で人手不足――東北6経協が雇用動向調査
  • 平均6000円以上賃金改善を――自動車総連
  • 正規雇用化を重点支援――東京都が長期ビジョン
  • 技能実習 違反率8割超える――広島労働局
  • 傘下4組合でTCSグループと労働争議――JAM