労働関連NEWS

  • 4分の3未満でも加入――東京地裁・厚年被保険者資格で判決

     労働時間の減少を理由に厚生年金保険の被保険者資格を喪失した語学学校の外国人講師が、処分取消しを求めて訴えた裁判で、東京地裁(舘内比佐志裁判長)は、原告の主張を認め同資格を回復させるよう命令した。短時間労働者の加入基準を通常の労働者のおおむね4分の3とした内かんの適法性を認めたうえで、原告の労働時間...

  • “健康企業宣言”推進へ協定――東京都など都内13団体

     東京都や東京商工会議所、協会けんぽ東京支部、健保連東京連合会などの都内13団体はこのほど、「健康企業宣言」に関する協定を締結した。同宣言は、企業全体で健康づくりに取り組むことを事業主が宣言するもので、13団体が連携し、中小企業の宣言実施と健康づくりの取組みを支援するとした。協定締結団体で構成する推...

  • 賃金8割確保で助成率優遇――厚労省・労働移動支援助成金で
  • 4ランクで再雇用者活用――明治安田生命
  • 技能実習・川口商議所が監理団体に――埼玉
  • 終結事件・「関与和解」が大幅増加――都労委・平成27年不当労働行為審
  • 労政審メンバーを見直しへ――塩崎厚労相・検討の場を設置
  • 同一労働同一賃金・めざすは雇用形態間均等――連合が考え方決定
  • 販売職の時間短縮で指針――ショッピングセンター協
  • 固定残業代の明示促進――全国求人情報協会