労働関連NEWS
希望者に2カ月海外研修――ユニ・チャーム
大手消費財メーカーのユニ・チャーム(株)(東京都港区、高原豪久代表取締役社長)は来年、若手社員のキャリア形成支援に向け、希望者に2カ月間海外で働く機会を提供する「グローバルインターンシップ」を導入する。海外にかかわる仕事を行う機会のない社員にもチャンスを与え、将来的な赴任を視野に入れたキャリアプラ...
テレワーク導入率50%超へ――東京都
多様な人材が活躍する中小企業をめざし、テレワーク実施率を拡大へ東京都は、中小企業振興に関する中長期ビジョン(仮称)の中間まとめを作成した。今後の中小企業振興のめざすべき姿の1つに「多様な人材の活躍」を挙げ、数値目標として「都内企業におけるテレワーク導入率50%超」を設定した。長時間労働の解消など働...