労働関連NEWS

  • 乳がん検診の全額補助開始――クラボウ

     クラボウは今年度から、同社健康保険組合と共同して婦人科系がん検診などの費用補助を開始する。乳がん検診は40歳以上、子宮頸がん検診は20歳以上を対象とした。希望者に対して2年に1回実施する検診の費用を全額補助する。   提供:労働新聞社 (2019年4月22日 更新) &n...

  • 働き方改革 中小へ相談支援強化 法改正の悩み解消――東京労働局・平成31年度方針

     東京労働局は、平成31年度の行政運営方針を明らかにした。監督指導を通じた長時間労働是正および過重労働による健康障害防止や、中小企業の働き方改革に向けた相談対応強化に重点的に取り組むとした。年5日の年次有給休暇の取得義務や、管理監督者も含めた労働時間把握義務などへの対応について、各労基署が個別訪問に...

  • 労災保険・「医療」「情報」を分離新設 業種区分で検討報告――厚労省
  • 外国人雇用企業へ計画指導 重点対象を絞り込む――31年度・労働行政運営方針
  • 高齢者雇用で手引作成へ 新たな職域を提示――添乗サービス協会
  • 賃金水準 職歴に応じて日本人と同等 JR東・技能実習
  • 協会けんぽと連携協定締結 福島県社労士会
  • 治療との両立を助成金で後押し 兵庫県
  • 70歳超えても雇用 パートの定年撤廃 シダックス
  • パートへの社保適用拡大 業界団体が反対表明 外食産業など3団体