労働関連NEWS

  • 賃金上昇率2%実現へ ダンピング防止図る――建設業

     国土交通省と建設業の業界団体は、建設技能労働者の賃金水準2%引上げに向けた取組みを本格化する。国交省はこのほど、総務省との連名で、ダンピング対策のさらなる強化などを地方公共団体に対して要請した。日本建設業連合会がおおむね2%以上の賃金上昇に向けた下請契約の締結に取り組むことを決議しているほか、全国...

  • 「令和2年度個別労働紛争解決制度の施行状況」を公表します /厚生労働省報道資料

    厚生労働省 「令和2年度個別労働紛争解決制度の施行状況」を公表します ~「いじめ・嫌がらせ」の件数が引き続き最多、「解雇」等に関する民事上の個別労働紛争が前年度より増加~       (2021年6月30日)  ...

  • 令和2年度「能力開発基本調査」の結果を公表します /厚生労働省報道資料
  • ワクチン接種・本人の意思確認を 2回で2千回が基本――厚労省が初版手引
  • 契約不更新問題・業務委託講師も労働者 不利益取扱いを認定――中労委
  • 退職金・5割超える減額は無効 懲戒事由認めるも――東京地裁
  • ワーケーションで試用事業 40組選定し効果検証――観光庁
  • 「裁量労働制実態調査」の結果を公表します /厚生労働省報道資料
  • 令和2年度「過労死等の労災補償状況」を公表します /厚生労働省報道資料
  • 技術革新(AI等)が進展する中での労使コミュニケーションに関する検討会 報告書 /厚生労働省報道資料