労働関連NEWS

  • 非正規の雇用転換が積極化――厚労省・キャリアアップ助成金の利用が拡大

    厚生労働省が平成25年度からスタートさせた非正規雇用労働者を対象とするキャリアアップ助成金が、予定を大幅に上回る利用状況となっている。26年3月末までに、同助成金を利用するための条件となっている「キャリアアップ計画」の作成・認定企業数が約1万6000社に到達した。当初は1300社程度を見込んでいたも...

  • 事業承継へ後継者バンクを全国展開――中企庁・検討会中間まとめ

    中小企業庁は、事業承継の円滑化に向けた法制度や企業支援のあり方について討議する有識者検討会を開き、議論の中間とりまとめを行った。中間報告案によると、少子化などを背景に後継者不足が深刻化していることから、親族や従業員以外の第三者への事業引継ぎ(第三者承継)を支援する体制を強化するよう提案。創業を希望す...

  • 残業代払ったと虚偽報――江戸川労基署
  • “総合労使協議体制”確立を――食品表示問題でサービス連合
  • 多様な正社員・整理解雇法理が適用に――厚労省が雇用管理留意事項(案)
  • 長時間労働者の割増率引上げ拡大に反対――東商が中小対策要望
  • 常設化・複数化は不要――過半数代表者で連合
  • 職業紹介含む14社を処分――大阪労働局
  • 安全衛生でマル優制度――厚労省・社会的評価向上へ
  • 人手不足分野の人材確保へ労働条件見直しを――東京労働局が要請