労働関連NEWS

  • 15春闘 ベア「2%以上」で確定――連合

    連合15春闘の賃上げ基準がベースアップ「2%以上」で確定した。連合全体平均の基準内賃金30万円なら6000円以上、定昇制度のない中小の場合は4500円相当のそれを加えた1万500円以上と明記。消費税を除いて「1%程度」とみる過年度物価上昇率をクリアするが、「3%」の見方を否定せず、大手から中小まで一...

  • 好機を捉え正社員就職促進を徹底――厚労省が全国に指示

    厚生労働省はこのほど、「正社員実現加速プロジェクト」の取組みに弾みを付けるよう全国に指示した。今年度の正社員就職件数の目標を90万件に設定し、年度後半においてハローワークの全ての職員・相談員が正社員求人のマッチングを徹底する方針である。事業所に対し、非正規雇用求人を正社員求人へ転換するよう求めるほか...

  • 経営労務診断サービスを開始――全国社労士会連合会
  • 女性人材ネット形成へ行動宣言――地銀64行
  • 春闘中に地域フォーラム開催へ――連合が「対話」の場
  • newsコラム:「専門的知識等を有する有期雇用労働者等に関する特別措置法」が交付されました 平成26年11月28日
  • 使用者に「年休時季指定義務」――厚労省が提案・労基法改正で
  • 技能実習 技術移転ニーズで判断を――連合方針
  • 物流・倉庫業 労災増で初の集団指導――船橋労基署
  • 企業内保育所の共同設置を――東商提言