労働関連NEWS

  • ストレスチェック運用へソフト無料配布――厚労省・12月施行で

     厚生労働省は、12月から施行したストレスチェック制度の実施プログラムを作成し、ホームページからダウンロードできるようにした。ストレスチェック制度の導入・運用を簡易に行えるソフトで、このほど無料配布を開始。労働者がパソコン画面でストレスチェックを受検できる機能から労働基準監督署への報告画面まで網羅し...

  • 16春闘で平均1万500円要求へ――JAM

     300人未満の中小が大半を占める機械金属系サプライヤー企業の労働組合でつくるJAM(宮本礼一会長)は、11月17日の中央執行委員会で16春闘の要求案をまとめた。4500円の定期昇給相当分に格差是正、賃金改善分6000円を加えた1万500円を平均要求基準として設定している。6000円部分に統一ベアの...

  • 競争力向上へ高齢者雇用ガイドライン――アパレル業界
  • 派遣社員のキャリア形成支援に手引き――派遣協会
  • 事業転換・再編も対象に――厚労省・労働移動支援助成金を拡充
  • ヒューマンエラーは非懲戒――JR西労組
  • 技能実習機関 22事業場で過労死基準超え――愛知労働局・平成26年監督結果
  • 建設、運輸の女性活躍推進を――東商が国に要望
  • 事業譲渡・承継ルール適用は慎重に――厚労省・承継法で検討報告案
  • “産業全体底上げ”の考え共有――連合16春闘・中央討論集会