労働関連NEWS

  • 強制捜査で違法時間外発覚――一関労基署

     岩手・一関労働基準監督署(高橋友行署長)は、36協定で定めた時間数を超えて時間外労働をさせた道路貨物運送業の(株)ヤマキ産業運送(岩手県一関市)ならびに同社代表取締役と同社取締役の計1法人2人を労働基準法第32条(労働時間)違反の疑いで盛岡地検一関支部に書類送検した。同社トラック運転者に1カ月当た...

  • 大規模工事の7割が厳しい工期に――東京労働局調査

     東京労働局(渡延忠局長)が大規模工事現場の元請に実施したアンケート調査で、約7割の現場が厳しい工期で施工している実態が明らかになった。早朝や夜間などの所定外労働を増やして対応している現場が多く、作業員の慌てた行動や、夜間工事中の管理不徹底などが原因で休業災害が発生している。同労働局はこのほど、公共...

  • 派遣許可基準クリアを後押し――厚労省が全国で相談会など開催
  • 付加価値の適正循環構築へ――金属労協・16春闘方針
  • 1審偽装請負の判示覆る――東京高裁
  • 心の健康対策で検討委設置――建災防
  • 特定受給資格者の範囲拡大へ――厚労省が雇用保険見直し案
  • 産業全体で2%程度要求――連合16春闘方針
  • 雇用特区内で外国人拡大――愛知県が要望
  • 労働委員会活性化へ議論――全労委総会