労働関連NEWS
転勤の留意点を明確化へ――厚労省が3月までに
厚生労働省は、今年3月までに「転勤に関する雇用管理のポイント」(仮称)を作成する方針である。企業の経営判断にも配慮しつつ、労働者本人の意に反した転勤命令をできるだけ抑制する狙い。これによって、仕事と家庭生活の両立を促進する。多数の裁判例を前提とし、適法となる転勤命令のあり方が明確になる見通し。「ま...
自工会の行動計画は親和的――自動車総連
自動車総連の相原康伸会長は1月12日、日本自動車工業会が策定した適正取引に向けた「自主行動計画」について、産別の取組みと「親和的」になったとの見方を示した。2次下請け以降も含む業界全体のリーダーシップをうたったメーカー団体の計画により、サプライチェーンの末端まで付加価値を循環させる自らの活動が担保...