労働関連NEWS

  • 国交省と厚労省が建設業対策で連携強化――計110億円規模の人材確保事業

     国土交通省と厚生労働省は平成29年度、建設業における人材の確保・育成と魅力ある職場づくりを後押しするため、連携・共同して予算要求し対策を推進する方針である。技能労働者の高齢化が急速に進行しているなか、建設業が持続的成長を果たしていくには、関係省庁が一体となって中長期的対策を打ち出す必要があるとして...

  • 「超長期の羅針盤」模索へ――連合・人口減少下で

      「人口減少・超少子高齢社会ビジョン」検討委員会が連合の内部に発足し、第1回会合が11月8日に開かれた。先進各国と比べ極端に速いスピードで人口減少・超少子高齢社会を迎えた日本において、労働運動が取り組むべき課題などを「超長期の羅針盤」としてまとめられないか検討する。「2035年」の日本社会を射程に...

  • 働き方改革へモデル企業――広島県
  • 業種、規模別に対策提示へ――中企庁
  • パートの厚年適用拡大へ助成金――厚労省が拡充へ
  • 現状追認、20条の理念は?――長澤運輸事件・東京高裁判決
  • 定年後の賃金引下げ容認――東京高裁
  • 3カ月で1.6万人正社員化――東京労働局
  • 法令違反処分は求人不受理に――厚労省が職業紹介規制強化へ
  • 労組こそ企業価値高めよ――全労生