労働関連NEWS

  • 建設業社保対策・未加入企業に許可認めず――国交省

     国土交通省は平成30~31年度、建設業における社会保険加入を徹底・定着させる取組みを集中的に実施する。建設業許可事業者から未加入企業を排除するため、未加入企業に対する建設業許可・更新を認めないよう建設業法改正を検討する。加入対策の合理化に向けて、一人親方を含めた技能者の加入状況を容易に把握できる建...

  • 労災保険料・1300億円を軽減――厚労省・30年度実施

     労災保険の費用負担1311億円を軽減へ厚生労働省は、平成30年4月に労災保険率を改定する。軽減額は、労働災害の状況による保険給付費の減少見込分512億円、将来の年金給付原資となる積立金が責任準備金を上回る分799億円を合計したものとなっている。労災保険率は、全業種平均で現行1000分の4.7を、1...

  • 労働者性判断は緩やかに――連合総研
  • AI活用・社内PC関連質問へ回答――島津製作所
  • 集中的に下請取引適正化――情報サービス産業
  • 機密漏洩の防止を――厚労省が報告
  • 賃金改善「3千円以上」要求へ――自動車総連
  • 副業・兼業を解禁――コニカミノルタ
  • サービス業にスキル標準――経産省
  • 賃金等請求権・短期消滅時効を見直し――厚労省