労働関連NEWS
転倒防止で新5S提唱 「ストレッチ」徹底へ――秋田労働局
秋田労働局は、転倒災害防止に向けて「照明」、「ストレッチ」を含む“新5S”の徹底を求めるポスターを作成した。労働者自身が転ばない体力づくりに励む必要があるとして、継続的な体操の実施を促す。青森労働局や岩手労働局でも今後、「地面の凍結に起因する転倒が通勤時に頻発している」などの災害傾向を盛り込んだリ...
フリーランス/労働者と明確に区分を 規制改革へ提言公表――新経連
新経済連盟(新経連、三木谷浩史代表理事)は2025年の規制改革提言を公表した。フリーランスをめぐる労働者性の判断基準を抜本的に改め明確なものにすべきと訴えている。現行の判断基準は予測可能性に乏しくフリーランスへの発注控えの問題が起きていると指摘。労働者性の判断要素それぞれの問題点を挙げ)、現代の就...