労働関連NEWS
勤務間休息の法規制強化へ 導入義務化を視野に――厚労省研究会・報告書案
厚生労働省は12月10日、労働基準関係法制研究会(座長=荒木尚志東京大学大学院教授)を開き、労働時間法制などの見直しに関する報告書案を提示した。終業から次の始業まで一定時間を確保する勤務間インターバル制度について、義務化を視野に入れつつ、法規制の強化を検討する必要があるとした。規制の方向性として、...
安全配慮義務違反・労働者の過失2割に 後方確認運転を怠り――東京高裁
製鉄所内での重機運転を請け負う会社で働く労働者が、ホイールローダーの運転中に他の車両に接触して怪我を負い、損害賠償を求めた裁判で、東京高等裁判所(木納敏和裁判長)は同社の安全配慮義務違反を認めた一審判決を維持しつつ、労働者の過失割合を2割と認定した。事故当時、労働者の作業範囲へ許可なく他の車両が立...