労働関連NEWS
カスハラ防止へ条例化検討 公労使で部会設立――東京都
東京都は、労使と法学の専門家らで構成する「カスタマーハラスメント防止対策に関する検討部会」を立ち上げ、10月31日に初会合を開いた。労使双方の委員から、条例でカスハラに当たる行為や定義を規定するよう求める意見が挙がっている。現状ではどのような行為が該当するのか線引きが分からず、対応に苦慮していると訴...
健康づくり・企業へ専門家チーム派遣 身体能力低下を防ぐ――兵庫県
兵庫県は、従業員の加齢による心身の衰え(フレイル)の予防をめざす中小企業に対し、専門家を無料で派遣する事業を開始する。シニア世代の労働者が健康的に長く働くためには、フレイル予防に関する対策が重要としている。医師や理学療法士などの医療関係者で構成する「フレイル予防サポートチーム(仮)」が企業に出向き、...