労働関連NEWS

  • 平均時給1200円超に――東京都「パート実態調査」

    都内事業所におけるパートの平均時給額は1208円に――。東京都の実態調査で明らかになったもので、4年前の前回結果を68円上回った。900円台とする事業所が全体の25.3%を占めて最も多いが、1000円台も23.4%と僅差で続いている。昨年、パートへ昇給を実施した割合は5割を超え、何を基準に昇給させる...

  • 日雇派遣例外要件・労働者聴取の記録を保管――厚労省・年収要件確認で通達

    厚生労働省は、「日雇派遣の原則禁止の例外要件確認に関する取扱い」を全国的に統一するための方策について関係業界団体に通達した。現行制度では、生業収入または世帯収入が500万円以上の派遣労働者に対しては例外的に日雇派遣とすることができるが、その労働者が収入を証明する公的書類を用意できない場合、その理由を...

  • 若年者の安全教育を徹底――日本鉄鋼連盟
  • 介護関係2団体 技能実習導入めぐり対立――法務省政策懇で表面化
  • “損賠請求” 頻発の恐れを指摘――ソーシャルハートフルユニオン
  • 合理的配慮・財務状況によっては適用外――厚労省が障害者雇用で「素案」
  • 挑戦機会与え若者育成へ――企業活力研が提言
  • 建設、製造の災防に重点――大阪労働局
  • ベテラン技術者の活性化策に未着手「過半数」――情報労連・調査
  • 過去10年で最高の賃上げ――諮問会議・労使とも2%台に