労働関連NEWS

  • 残業代払ったと虚偽報――江戸川労基署

    東京・江戸川労働基準監督署(中島義彦署長)は、割増賃金の遡及払いを求めた是正勧告に対し虚偽報告したスーパーマーケットチェーンの(株)ヤマイチ(江戸川区)と同社代表取締役および同社人事部長、経理課長の計1法人3人を労働基準法第37条(時間外、休日及び深夜の割増賃金)違反などの疑いで東京地検に書類送検し...

  • “総合労使協議体制”確立を――食品表示問題でサービス連合

    ホテル・レジャー業や観光・航空貨物業の労働組合でつくるサービス・ツーリズム産業労働組合連合会(サービス連合・後藤常康会長)は、昨年、社会問題化した食品表示問題の「再発防止対策」をとりまとめた。「食」を扱う企業としてのコンプライアンス意識が不十分だったことが問題発生の根底にあるとの見方を示し、労働条件...

  • 多様な正社員・整理解雇法理が適用に――厚労省が雇用管理留意事項(案)
  • 長時間労働者の割増率引上げ拡大に反対――東商が中小対策要望
  • 常設化・複数化は不要――過半数代表者で連合
  • 職業紹介含む14社を処分――大阪労働局
  • 安全衛生でマル優制度――厚労省・社会的評価向上へ
  • 人手不足分野の人材確保へ労働条件見直しを――東京労働局が要請
  • 裁量労働制みなし時間 半数が所定時間で設定――品川労基署
  • web活用で組織強化へ――電機連合定期大会