労働関連NEWS

  • 大卒総合職のピーク55歳65万円に――中労委・大手企業のモデル賃金調査

    約400社の大手企業を継続調査している中央労働委員会の賃金事情調査によると、大卒総合職のモデル賃金のピークは55歳65.2万円だった。前年比2.4%増加し、初任時22歳の3.09倍の水準となっている。平成25年6月時点の1人平均賃金は、所定内が0.6%減の35.7万円へ落ち込んだ一方、所定外は2.0...

  • 整理解雇・経営判断を尊重――厚労省・雇用指針まとめる

    厚生労働省は、国家戦略特別区域法に基づき、労働判例などを分析・類型化した「雇用指針」を明らかにした。整理解雇について、必要性や回避努力などの4つの事項を「総合考慮」して有効性判断を行っているとしたうえ、それぞれの事項に解説を加えている。必要性判断では、人員削減しなければ倒産する状況にあることまでは要...

  • 働き方改善へハンドブック――情報サービス産業協会
  • 月133時間残業させ脳疾患――西野田労基署
  • 両立支援へ医師にハーフ勤務――聖隷横浜病院
  • 好循環へ真摯な議論の跡?中堅層もベア1500円――14春闘・第2陣
  • 配達業務の労災防止へ好事例集――中災防
  • 除染業者の違反改善せず――福島労働局
  • 医師の年間給与1350万円――病院給与実態調査
  • 大手・中堅で「ベア」~好発進も格差拡大危惧――14春闘・JCM集中回答