労働関連NEWS
絶対額の最低到達水準示す――連合が“15春闘”で
間もなく本格化する連合の15春闘は、未組織労働者を含めた「格差是正」の取組みに注目が集まりそうだ。生活できる賃金水準としての最低到達水準値を絶対額で前面に出したり、地域の労使で公開討論を行い、世間に賃上げの必要性を訴えたりすることも視野に入れている。10月30・31日に千葉県浦安市で開催した中央討論...
厚労省が「計画」を認定――臨時国会に女性活躍推進法
厚生労働省は、臨時国会に女性活躍推進法案を提出した。常時雇用する労働者301人以上の企業に対し、女性の登用率の目標や取組み内容をなどを明らかにした「一般事業主行動計画」を作成し、厚生労働大臣に届け出なければならないとした。同計画は、労働者に周知すると同時に、外部に向け公表する必要がある。労働者300...