労働関連NEWS

  • 経営労務診断サービスを開始――全国社労士会連合会

    全国社会保険労務士会連合会(大西健造会長)は、就業規則など経営労務管理に関する各種規定を社会保険労務士がチェックし、その結果を一般財団法人日本情報経済社会推進協会(牧野力会長、略称JIPDEC)運営の企業データベースサイトで公表する新サービス「経営労務診断」を開始した。労務管理における健全性を社労士...

  • 女性人材ネット形成へ行動宣言――地銀64行

    全国地銀64行は11月12日、千葉銀行の佐久間英利頭取を会長とする「輝く女性の活躍を加速する地銀頭取の会」を発足、人材ネットワーク強化を掲げた行動宣言を明らかにした。女性活躍を推進する取組みとしては、配偶者が地方に転勤した場合に行員へその地域の地銀の採用窓口を紹介し転籍につなげる人材紹介システムの設...

  • 春闘中に地域フォーラム開催へ――連合が「対話」の場
  • newsコラム:「専門的知識等を有する有期雇用労働者等に関する特別措置法」が交付されました 平成26年11月28日
  • 使用者に「年休時季指定義務」――厚労省が提案・労基法改正で
  • 技能実習 技術移転ニーズで判断を――連合方針
  • 物流・倉庫業 労災増で初の集団指導――船橋労基署
  • 企業内保育所の共同設置を――東商提言
  • グローバル枠組み協定を締結―イオングループ労使
  • トラック運送業 法違反事業場8割超――近畿6労働局が合同監督