労働関連NEWS

  • 四重派遣で事業停止命令――神奈川労働局

     神奈川労働局(若生正之局長)は、多重派遣を行っていた派遣事業主の(株)YSLソリューション(神奈川県横浜市)に対して労働者派遣法に基づく事業停止および事業改善を命令した。派遣元・供給元17社から「出向」と称する契約で受け入れた労働者を別のIT企業に供給していた。また、同社に他社から派遣、供給された...

  • 建設現場のメンタルヘルス・無記名ストレス検査を提案――建災防検討委

     建設業労働災害防止協会(錢高一善会長)が設置した「建設業におけるメンタルヘルス対策のあり方に関する検討委員会」は3月10日、第4回会合を開き、報告書を取りまとめた。重層下請構造下で複数の事業者が混在する建設現場での効果的な対策として、朝礼時における無記名のストレスチェックの実施を提案。併せて、作業...

  • 設備老朽化で死亡災害多発――厚労省・鉄鋼業界に自主点検要請
  • 奨学金・4割強がリスク知らず借りる――中央労福協アンケート
  • ブラックバイト撲滅で連携――京都労働局が府や市と
  • 女性活躍推進・男性へ家事・育児参加促す――東京都が白書で提言
  • 高齢退職予定者バンクを創設――厚労省・生涯現役社会へ
  • 集中回答日前日に“共同宣言”――連合と人材サービス団体
  • 実習生19人に違法残業させる――奈良・桜井労基署
  • 知財活用・人材確保・育成に効果的――東商が初のガイドブック