労働関連NEWS

  • 歓送迎会後の死亡を労災認定――最高裁

     仕事を中断して参加した歓送迎会から戻る途中に交通事故で死亡した場合に労働災害と認められるかが争われた裁判で、最高裁判所第2小法廷(小貫芳信裁判長)は、労災と認めなかった1審および控訴審判決を破棄し、不支給処分を取消す判決を言い渡した。部長の発言で歓送迎会への参加を余儀なくされたとし、業務に関連する...

  • 過労死など請求事業場・7割で違法長時間労働――東京労働局

     過労死・過労自殺などの労災請求があった事業場の約7割で違法な時間外労働が発覚――東京労働局(渡延忠局長)は、過重労働による健康障害を発生させた事業場に対する臨検監督結果を取りまとめた。臨検対象の9割に当たる115事業場で何らかの労働関係法令違反があったとして、是正勧告を行っている。健康診断や医師の...

  • 災防マニュアル・三次産業や未熟練労働に照準――厚労省が次々に作成
  • 野中孝泰新体制を確立――電機連合・第64回定期大会
  • 36協定・違法な方法で代表者選出――三島労基署
  • 時差出勤など育児支援課題――日建連・女性活躍推進で調査
  • 賃金格差の合理性立証は困難――中小団体が意見表明・同一労働同一賃金
  • ハラスメント防止へ集団協定――介護41社とNCCU
  • 4分の3未満でも加入――東京地裁・厚年被保険者資格で判決
  • “健康企業宣言”推進へ協定――東京都など都内13団体