労働関連NEWS

  • 月129時間違法残業させ送検――三重・伊賀労基署

     三重・伊賀労働基準監督署(森孝志署長)は、違法な時間外労働をさせたとして、道路貨物運送業の中西総合運輸(株)(三重県伊賀市)と同社責任者2人を労働基準法第32条(労働時間)違反の疑いで津地検伊賀支部に書類送検した。労働者1人に対し、1カ月で129時間の違法な時間外労働をさせていた。同労働者が交通事...

  • 人材不足解消へキャリア教育――業界団体で取組みが加速

     人材不足が深刻化するなか、アパレルや物流といった業界団体で小中高校生へのキャリア教育に力を入れる動きがめだってきている。仕事の社会的役割や「どういった仕事や職種があるのか」を話し、将来の職業選択の際に候補に入れてもらえるよう訴える。講師が質問に答えつつ、自らのキャリアを披露することで、生徒の興味を...

  • 労働協約失効が支配介入に――都労委
  • 30年高卒求人初任給/技術・技能系が18万円超に――本紙調査
  • 業績好調でベア6400円――日建協
  • 多様な人材活躍へ11施策――サッポロドラッグストアー
  • 健康経営・実践手法の周知強化を――東商が国、都へ要望書
  • 43.5人以上の企業へ指導徹底――厚労省・障害者雇用率引上げで
  • 「高度プロ」等修正を要請――連合
  • 「短時間正社員制度」を導入――広島電鉄