労働関連NEWS

  • 四半期ごとに特別賞与――串カツ田中

     全国で店舗を運営している(株)串カツ田中(東京都品川区、貫啓二代表取締役社長)は、年間休日120日をめざして年3日ずつ休日を増やしたり、店舗で働く社員を対象として従来の賞与とは別に四半期ごと最大6万円の賞与を支給したりするなどの対策に取り組み始めた。離職者を抑制し、減った採用コストを働き方改革の原...

  • 自動車運送業・専門検診受診へ規程整備を――国交省

     国土交通省は、バス、タクシー、トラックなど自動車運送事業における運転中の脳血管疾患の発症を防ぐため、事業者による取組みの留意点をまとめた脳血管疾患対策ガイドラインを作成した。早期発見のためには専門的な脳検診の活用が重要であるとして、円滑な受診に向けた社内規程の整備を求めている。規程では検診対象者と...

  • 監督官OB54人が現場復帰――厚労省
  • 政労使が法案成立に期待――ワークルール教育推進法案
  • メンタル不調者/特例子会社で復職支援――西部ガス
  • 建設技能者の能力評価/就業日数・保有資格で判断――国交省が中間まとめ素案
  • 転職受入促進へ指針――厚労省・今年度作成予定
  • 現行スキルで対応不可7割――連合AI調査
  • クラレはノー残業ウイーク実施へ――大手メーカーの働き方改革
  • トラック運送の時短へ事例集――国交省