労働関連NEWS

  • 宿日直許可基準・医師の適用向け「現代化」――厚労省・残業上限規制適用へ

     厚生労働省は、医療機関で働く医師への適用を想定して、「宿日直許可基準」の現代化を図る方針である。働き方改革関連法で罰則付き時間外上限規制を創設し、医師に対しては2024年から適用を予定している。現行の労働基準法に基づく宿日直許可基準では、医師の宿日直のほとんどがこれに該当せず、労働時間にカウントさ...

  • 同一賃金指針の上積み促す――19春闘へUAゼンセン

     あらゆる業種や規模の労働組合が集い、連合の傘下最大で非正規労働者が過半数を占めるUAゼンセン(松浦昭彦会長)は11月7日、単組の担当者などを集めた政策フォーラムを東京都内で開催し、19春闘方針の「素案」を提起した。賃上げは、18春闘と同じ「2%基準」のベースアップを要求する方針で、とくに今回、国の...

  • テレワーク導入へ手引き――物流連
  • 企業へ時差出勤など要請――東京都
  • 研究開発など5業務示す――厚労省・高プロ制の対象案
  • 賃上げ基準「水準」重視へ――連合・春闘改革
  • 有給化で男性育休を推進――亀田製菓などは3日
  • 過労運転防止で手引作成へ――国交省
  • 65歳以上の就業を本格化――厚労省・31年度プロジェクト
  • ハラスメント防止/年明けに「集団協定」――NCCU