労働関連NEWS

  • コース別制限はなし 千葉銀行をプライム選定――新・ダイバーシティ100選

     経産省は、多様な人材の活躍を経営成果に結び付け中長期的に企業価値を生む取組みをしている(株)千葉銀行と東急(株)を「新・ダイバーシティ経営100選プライム」に選定。千葉銀行ではキャリア形成に向けて2018年に人事制度を改定。業務内容や昇格などについてコースによる制限を撤廃し、転居を伴う転勤の有無を...

  • 「休校措置」へ4割が未対応――大商・緊急調査

     大阪商工会議所の「新型コロナウイルス感染症への企業の対応に関する緊急調査」で、子育て中の従業員に対し、学校の休校措置を踏まえた対応を取っていない企業が35.3%であることが分かった。対応策のなかで最も多いのは有給休暇の取得奨励で、43.6%。次いで特別有給休暇の付与が、17.5%となっている。休暇...

  • 20春季交渉・前年並み回答と評価 賃上げ7年連続に――金属労協
  • 電気メーター取替工事・個人請負作業者は「労働者」 発注会社に団交命令――都労委
  • 新型コロナ対策で無料電話相談――全国社労士会連合会
  • 他社労働者へのパワハラ防止を――埼玉労働局
  • 派遣先企業・4割が団交要求に「対応」 法制化含め検討へ――厚労省調査
  • 派遣元へ事業停止命令 違法な労働者供給で――東京労働局
  • 営業継続へ指針策定 集団型レッスン控える――フィットネス業界団体・コロナ対策
  • 氷河期世代就職支援・正規1.8万人増めざす 政労使が実施計画――愛知県