労働関連NEWS

  • 「子供と就寝」は労働時間 労基署から是正勧告――大阪府

     大阪府は、子どもの一時保護施設の非常勤職員に適正な休憩時間を与えていなかったとして、淀川労働基準監督署(久米川晴民署長)から是正勧告を受けたことを公表した。夜勤の非常勤職員に対し、休憩時間中は子どもが寝ている部屋で就寝し、非常時には常勤職員へ報告するよう求めていたことから、労働基準法上の休憩に当た...

  • 7年度監督指導/違反繰返しは「必ず」送検

     厚生労働省が令和7年度、同様の法違反を繰り返す事業場を「必ず」送検していく方針であることが本紙の情報公開請求により明らかになった。情報公開請求を行ったのは7年度の監督指導の留意事項に関する通知。行政指導の実効性担保に向け、過去に重大・悪質な法違反が認められたにもかかわらず、遵法状況の定着が確認でき...

  • 時間外上限規制・さらなる強化へ慎重意見も 労政審で使用者側――厚労省
  • 6年災害発生状況・「経験3年未満」が4割弱 社内異動後に被災も――岡山労働局
  • 外国人材・現地教育費などに補助金 全4種で定着後押し――富山県
  • 休憩時間・付与ない勤務へ差止命令 労基則例外に該当も――東京地裁
  • 「労働者性判断基準」見直しへ 厚労省が研究会設置
  • 法令違反公表事案・6年度分は約500件に 大阪がトップの39件――厚労省
  • 熱中症対策/消防局と連携し対処解説 手順作成義務化で――大阪労働局ほか
  • 退職金・1200万円の不支給適法に バス運賃1000円着服で――最高裁