労働関連NEWS
育休給付/延長手続きで相談増加 4月からの変更受け――東京労働局
東京労働局(増田嗣郎局長)は、4月から新しくなった育児休業給付金の支給対象期間延長手続きについて、事務的な相談が増加していることから、企業へ制度の理解を呼び掛けている。新たに保育所等の利用申込書の写しを提出するよう求めているが、「労働者が自治体に提出した際、写しを取り忘れてしまった」などの相談が寄...
シニア人材バンクを新設 財務局などと協定――埼玉県
埼玉県は、経営課題を抱える県内中小企業を支援するため、高度なスキル・経験を持つ高齢者の情報を登録してマッチングを図る「シニア人材バンク」を開設した。登録する人材の目安は「専門分野で通算10年程度の経験」とした。活用を促すため、類似の人材バンクを運営、利用を推進している関東財務局(後藤健二局長)、埼...