労働関連NEWS
働き方・調査報告書/首都圏より「退屈状態」めだつ 若手に裁量拡大を
九州経済産業局(星野光明局長)は、九州地方または首都圏に在住する20~39歳の就業者に行った、働き方に関する調査報告書を取りまとめた。自身のスキルに対して物足りない水準の業務に従事している「退屈状態」の割合が、福岡県は8.2%、福岡県を除く九州では9.2%だった。いずれも首都圏(5.2%)を上回る...
小売業/安全マニュアルへ「ひな型」 店舗の危険箇所記入
滋賀労働局(多和田治彦局長)は、小売業における労働災害を防ぐため、企業が店舗ごとの安全マニュアルをつくる際に活用できる「ひな型」を作成した。企業が店舗内の見取り図を描き、労災が起こる危険のある箇所を記入する形式としている。見取り図の作成に当たっては、各店舗でリスクアセスメントを実施し、従業員からヒ...