労働関連NEWS

  • 17春闘・勤労者全体に賃上げを

     金属労協 自動車や電機、鉄鋼など大手金属メーカー中心の5産別が集う金属労協(JCM・相原康伸議長)は、今春闘で予想される経営側の主張に対する労働組合の考えをまとめた。「3年間賃上げして消費が回復しない」とその効果を否定する見方には、「勤労者全体で賃上げされていない以上、効果も限定的とならざるを得な...

  • 「女性活躍促進協議会」を設立・ロールモデル普及に注力――日本公認会計士協会

     日本公認会計士協会(関根愛子会長)は、女性会計士の復職支援やネットワークづくりに取り組む「女性会計士活躍促進協議会」を立ち上げた。多様なロールモデルを広く紹介することに力を入れ、「会計士は働きやすく、キャリアも作りやすい」とアピールする。時間単位で働く会計士や、社外役員を求める企業の声を受け、それ...

  • 建設業の働き方・正社員化、週休2日課題に――国交省で検討開始
  • 処遇改善へ雇用環境・均等局新設――厚労省・監督官も増員
  • 4月から所定内労働20分短縮――味の素(株)
  • 残業ゼロで月1.5万円支給――はるやまHD
  • 求人媒体・情報適正化へ自主規制指針――推進協議会
  • 転勤の留意点を明確化へ――厚労省が3月までに
  • 自工会の行動計画は親和的――自動車総連
  • インターバル勤務を開始――ユニ・チャームが働き方改革