労働関連NEWS

  • 全国労働局長が優良企業視察――過重労働の抑制向け

     全国の都道府県労働局で、模範となる労働環境を整備したベストプラクティス企業を選定し、局長自らが視察した。11月の過重労働解消キャンペーンに併せ今年度、初めて全国的に実施に移した。優良企業を各労働局管内に広く紹介することが目的である。長時間労働削減をめざすワークショップ形式の研修を進めている小売業、...

  • 健康経営・優良法人認定がスタート――経産省

     経済産業省は、とくに優れた健康経営を実践している中小企業や大企業を顕彰する「健康経営優良法人」認定制度をスタートさせた。経営理念の設定・発信の取組みや従業員の健康課題の把握状況のほか、過重労働・生活習慣病の予防といった健康づくり対策などを審査する。中小企業に対しては、健康づくり担当者の設置などを必...

  • 虚偽求人企業に罰則を――厚労省・雇用仲介事業規制強化案
  • 17春闘・大手に先駆け方針案公表――UAゼンセン
  • 外国人の正社員化を支援――静岡県
  • 貸切バス・法違反の早期是正徹底へ――国交省
  • 地方事務所150人で全数検査――技能実習法成立
  • 「みなさんの問題」と訴え――正規・非正規の格差で・現場の労使に東大水町教授
  • 技能実習生向けに安全教本――日整連
  • トラック運送業・中継輸送で拘束時間減を――国交省