労働関連NEWS

  • 事業承継・25万社以上に「診断」実施へ――中企庁が5カ年計画

     中小企業庁は、事業承継の円滑実施に向けた2021年度までの集中的な取組みを示した中期計画「事業承継5カ年計画」を取りまとめた。中小企業経営者の高齢化が進む中、事業承継を契機に経営革新などに積極的に挑戦できる環境を整えるのが狙い。都道府県を事務局とする支援ネットワークを構築し、企業の状況を確認する「...

  • 労働移動助成金・支給額2年で5倍増――厚労省

     労働移動支援助成金の支給実績総額が、直近2年間で約5倍の29億円超に急拡大していることが、厚生労働省の集計で明らかになった。雇用吸収力や付加価値の高い産業への転職・再就職支援に政策の重点を移す政府方針に沿った動きとみることができる。中途採用の正社員比率を増加させた企業などに支給する新助成金コースの...

  • 「グローバル協定」研究着手――電機連合
  • ダイバーシティ推進室を設置――日本通運
  • 技術者制度・若年者の資格取得促進――国交省有識者会議とりまとめ
  • 中途正社員を3分の1以上に――同友会が委員会報告書
  • 新雇用区分を6月から導入――大丸松坂屋百貨店
  • 労務問題解決し人材確保へ――全タク連・総会で
  • 建設業の労働災害防止・ICT活用で検討委設置――建災防
  • 長時間労働者の情報を共有――労政審が産業医制度改革で建議