労働関連NEWS

  • スト権立て「3千円以上」要求――電機連合18春闘

     電機連合(野中孝泰中央執行委員長)は1月25・26の2日間、横浜市で開いた第104回中央委員会で、開発設計職・基幹労働者(30歳)の月例賃金を「3千円以上」改善するよう求める18春闘方針を決定した。スト権を立て、大手13社の労組が同一金額を要求し、同一時期に、同一回答の引出しを狙う統一闘争を展開す...

  • 「ケアサポーター」を導入――介護のツクイ

     介護事業を展開している(株)ツクイ(神奈川県横浜市、津久井宏代表取締役社長、グループ計=1万9700人)は現場で働く職員の負担軽減に向け、新職種の「ケアサポーター」を導入した。食事の配膳や片付け、事務作業など周辺業務を担う。雇用形態はパートとし、1回当たり半日程度の勤務を想定。あくまで介護自体を行...

  • 建設業社保対策・未加入企業に許可認めず――国交省
  • 労災保険料・1300億円を軽減――厚労省・30年度実施
  • 労働者性判断は緩やかに――連合総研
  • AI活用・社内PC関連質問へ回答――島津製作所
  • 集中的に下請取引適正化――情報サービス産業
  • 機密漏洩の防止を――厚労省が報告
  • 賃金改善「3千円以上」要求へ――自動車総連
  • 副業・兼業を解禁――コニカミノルタ