労働関連NEWS
造船重機は単年度要求――基幹労連
鉄鋼・造船重機・非鉄金属・建設などの労働組合でつくる基幹労連(神田健一中央執行委員長)は2月7日、東京で開いた第15回中央委員会で、18年度3500円、19年度3500円以上とする2年を一括りで捉える同産別独自のいわゆる18春闘方針を正式に決めた。「鉄鋼」は両年度とも3500円、「造船重機」と「非...
交替勤務者に週休3日制――信州ビバレッジ
信州ビバレッジ(株)(長野県松本市、有川敬一代表取締役、165人)は、1月から製造現場の交替勤務者に週休3日制を導入し、年間休日数を50日増の169日にした。変形労働時間制度を採り入れたうえで所定労働時間を10時間とし、1回当たりの勤務で休憩時間を含み12時間働く。夜勤明けの休日は2日から3日へ延...