労働関連NEWS

  • 建設業・死亡災害急増で決起大会――東京労働局

     東京労働局(勝田智明局長)は、建設業における死亡災害の急増を受けて、都内建設工事現場の下請事業者や職長など約800人を集め、災害防止に向けた決起大会を開いた。現場職員の危険感受性の低下が災害発生につながっていると指摘し、新規入場者教育と職長に対する能力向上教育の徹底を呼び掛けている。緊急対策として...

  • 年休付与条件の緩和を――厚労省がガイドライン改正(10月)

     厚生労働省は、転職しても不利にならない年次有給休暇制度を普及させるため、10月1日付けで労働時間等設定改善法に基づく指針(労働時間等見直しガイドライン)を改定した。労働者を雇入れたあと、初めて年休を付与するまでの継続勤務期間を短縮するよう要請している。年休の最大付与日数に到達する継続勤務期間の短縮...

  • 労使の姿勢を痛烈批判――イオン系警備会社員
  • ウーバーの本格上陸阻止を――NYタクシー労組代表
  • 週休4日も可能に――オリックス生命保険
  • 81社で違法残業など発覚――東京労働局
  • 副業・兼業/ガイドライン作成へ――厚労省
  • 「勤怠システム」導入不可避――東京大学水町教授
  • 大手2社で働き方改革牽引――パチンコ業界
  • インターンシップ推進・中小向け実践手引作成――東商