労働関連NEWS
AI普及・非正規雇用に深刻な影響――労政基本部会で本格論議開始
中長期的な労働政策全般について検討する労働政策審議会労働政策基本部会(部会長・守島基博学習院大学教授)はこのほど、スピードが増しているAI(人工知能)化の進展と雇用・労働への影響について初めて議論した。AIやロボットによる代替可能性が高い労働人口割合は全体で49%に達し、なかでも非正規労働者が担う...
要求素案は「22%基準」――UAゼンセン
173万人近くが集い流通、製造、外食等あらゆる業種の労働組合を傘下に収めるUAゼンセン(松浦昭彦会長)は11月28日、18春闘方針の「素案」を決定した。17春闘方針とほぼ同内容で、賃金については定期昇給相当分とは別に「2%基準」の引上げを狙う。人手不足の解消には魅力ある労働条件が不可欠だと訴えなが...