労働関連NEWS
第7次産業政策・貢献分野は多いが備えを――電機連合
電機連合(野中孝泰中央執行委員長)は、急速な技術革新で社会が様変わりするとみる2030年をターゲットに、電機産業の道標として示す新たな産業政策(第7次)の中間報告をまとめた。来年1月の中央委員会を経て完成させる。自動運転カーなどこれまで想定できなかったデジタル社会が現実味を帯びるなか、同様の将来が...
女性活躍推進・取組段階別に中小支援――東京都
東京都は、中小企業における女性の活躍推進の取組みを支援するため、各社の状況に応じて適切な研修の受講機会を提供する「女性の活躍推進加速化事業」をスタートさせた。取組み段階別や、男性従業員・女性従業員など対象者別の5種類の体系的な研修を実施し、企業内責任者の選任や女性活躍推進法における一般事業主行動計...