労働関連NEWS
「残業代なし」も低年収要因――運輸労連・トラックドライバーアンケート
年収が少ないトラックドライバーは、残業代を受け取っていないことも要因の1つ――運輸労連(難波淳介中央執行委員長)がこのほど完成させた全国一斉アンケート調査の結果傾向が現れたもので、年収200万円以下では15.7%が同様に答えた。残業しても何時間したか把握していない人も2割弱おり、労働時間短縮が進ま...
勤務間インターバル-電力大手の8社で推進
電力大手で勤務間インターバル制度の導入が進んでいることが分かった。10月に東北電力(株)が試行を始めた。今年度中に導入する北海道電力(株)と、来年度からスタートする予定の関西電力(株)を含め、10社中8社で導入が進んでいる。休息時間の設定状況をみると、「9時間」が4社で、「11時間」「10時間」「...