労働関連NEWS

  • 企業再編に備え「雇用指針」――電機連合

     電機連合(野中孝泰会長)は、「経営・雇用対策指針」を7月12・13日に横浜市で開催する第66回定期大会に議案提起する。前回の改訂から約10年過ぎ、IoTやビッグデータ、人工知能などが進展していく今後の第4次産業革命の下で可能性が高まるとみる企業再編をにらんだ再改訂版だ。事業譲渡や会社分割など多様化...

  • 働き方改革・“フェスタ”開き本気度示す―九州電力

     九州電力(株)(福岡県福岡市、池辺和弘代表取締役社長)は、働き方改革への会社の本気度を示す目的で、初めて全社的な"フェスタ"を開催した。経営層が登壇して「残業削減だけが目的ではない」「仕事の目的意識を持とう」などと意見表明をすれば、現場からも仕事に目的意識を持つことで生産性を高めたなどの事例が報告...

  • 建設業・不当に短い工期を排除――国交省・中建審「中間とりまとめ」
  • 国・使用者が「荷主」へ要請――トラック事業の働き方改革
  • キャリア形成へ長期休暇制――MSD
  • ダイバーシティ経営で女性活用の情報公表強化を――経産省
  • 解雇の金銭救済制度・労契法へ請求権を明記――厚労省・専門検討会設置
  • 労契法20条/「手当の精査」労組に促す――報告集会で宮里弁護士・最高裁判決を受け
  • 中高年向け「チャレンジ制」――オリックス
  • 高年齢労働者・労災防止へチェック表――中災防