労働関連NEWS

  • IT産業・50代までに「折衝力」修得――業界団体

     一般社団法人情報サービス産業協会は、長期的に活躍できるIT人材の育成方法を示した「高齢者雇用推進ガイドライン」を作成した。実際に活躍している人材の行動特性を30歳代以降の世代別に明らかにするとともに、その行動特性を身に付けさせるための方法を提示している。育成に向け、日ごろから多数の関係者とかかわる...

  • 働き方改革推進/新規雇用で1人60万円助成――厚労省・31年度に新設予定

     厚労省は平成31年度、働き方改革関連法の施行に向けて労働者を増員した中小企業を対象に、新たな助成金制度を設ける方針である。雇用管理改善のための計画を作成し、人員配置の変更、労働者の負担軽減などに取り組んだ中小企業に対して、新規に雇い入れた労働者1人当たり60万円(上限10人)を支給する。 &...

  • 月給4%程度引上げを――連合・19春闘方針
  • 希望者に2カ月海外研修――ユニ・チャーム
  • テレワーク導入率50%超へ――東京都
  • 入管法改正案・分野間の転職可能に――政府答弁
  • ダイバーシティ計画を始動――日本財団・就労支援プロジェクト
  • 同業他社へ就業認める-SCSK・副業解禁
  • 働き方改革へ下請取引改善――中企庁・改正案
  • 女性・高齢者の就業尽くせ――厚労省・報告案