季刊労働法49号(1963/秋季)

特集:賃金政策の基本問題

価格 2,420円(本体2,200+税) 数量

目次

■巻頭言

生活水準の規範的意義の再認識

東京都立大学教授 沼田 稲次郎

 

「解雇の自由」の法構造

中央大学教授 横井 芳弘

 

宿日直勤務と労働基準法

封建的色彩の濃厚なるもの

茨城大学助教授 山本 吉人

 

■賃金政策の基本問題

生産性と賃金

慶応大学教授 辻村 江太郎

 

物価政策と賃金

国民経済研究協会理事 倉野 精三

 

長期賃金協定と労使関係

比較研究からみた問題点

日本労働協会研究員 神代 和欣

 

最近における最低賃金制間題

労働科学研究所経済学研究室主任 藤本 武

 

職務給導入と労使関係

静岡大学助教授 角田 豊

 

■判例研究

第三者の加害による労働災害と示談の効果

小野運送事件、最高裁、昭38・6・4判

東京大学教授 有泉 亨

 

違法なロックアウト

札幌中央交通事件、札幌地裁、昭37・8・9決

神戸大学教授 久保 敬治

 

国家公務員の「争議行為」と刑事責任

全農林警職法反対職場大会事件、東京地裁、昭38・4・19判決

早稲田大学助教授 中山 和久

 

労働契約の内容と業務命令の拘束力

全電通干代田丸事件、東京高裁、昭38・6・24判

金沢大学助教授 三島 宗彦

 

■書評

野村平爾著「労働法講話」

実践的、体系的に労働法を理解させる好書

金沢大学助教授 佐藤 進

 

松岡三郎著「合理化と労働基準法」

現實の労使関係にマツチした労基法の展開

早稲田大学助教授 島田 信義

 

■用語解説

失対法改正

時事通信 清水

 

時間短縮

時事通信 清水

 

コンビナート

時事通信 清水

 

企業年金

時事通信 清水

 

うらはらの展望

二つの合同労組研究に接して

宇都宮大学教授 江原 又七郎

 

■文献紹介

住宅問題に関する研究動向

北海道立寒地建築研究所 関谷 嵐子

 

■労働判例ダイジェスト

遺族補償理由の有無

災害補償金請求控訴事件

 

会社解散無効の訴における合同労組の当事者適格

小畑鉄工所事件

 

予告手当請求権・退職金の法的性質

不二機械工業事件

 

第二組合員幹部に対する暴行・社長に対する激越な言動と刑事責任

大室木工事件

 

教員の退職願の撤回と効力

愛媛県教員事件

 

ロツクアウトの正当性の限界

全日本検数協会事件

 

組合幹部の懲戒解雇と不当労働行為・予告手当の受領と解雇の承認

日本機械計装事件

 

地位保全・賃金仮払処分の必要性の有無

中国石灰工業事件

 

組合分裂とスキャップ禁止協定の効力・平和協定違反のロックアウトの効力

新日本窒素水俣工場事件

 

仮処分違反に対する執行吏の排除措置

新日本窒素水俣工場事件

 

不正行為を理由とする組合幹部の懲戒解雇の効力

相互自動車事件

 

組合解散決議の効力

東京水道労組事件

 

所持品検査における脱靴拒否を理由とする解雇の効力

西日本鉄道(脱靴拒否)仮処分異議控訴事件

 

休日労働拒否と山猫争議

西日本鉄道到津営業所控訴事件

 

仮処分命令にいう「会社従業員」の範囲

新日本窒素水俣工場執行方法異議事件

 

組合指揮の下になされた業務管理と賃金請求権および費用償還請求

第一タクシー事件

 

不当労働行為による無効な解雇とバック・ペイの範囲

相模本廠保安解雇控訴事件

 

保安解雇者に対する予備的解雇の効力

板付基地整理解雇事件

 

組合併存の場合、一方の組合が締結したユニオン・シヨップ協定の効力

京都全但タクシー事件

 

休憩時間中の事故と「業務上」との関係

山口県労災補償事件

 

再雇用契約の予約協定の解釈・効力

ヤシカ事件

 

教員の一齋休暇闘争と地公法上の刑事責任

福岡県教組事件

 

始末書の要求と不当労働行為

国家公務員共済組合大手前病院事件

 

社宅入居不許可と不当労働行為

丸住製紙事件

 

合同労組分会長・民青活動家の雇用契約更新拒否および分会員名簿不提出を理由とする団交保留と不当労働行為の成否

凸版印刷事件

 

社会政策学会第27回大会記事

角田 豊

価格 2,420円(本体2,200+税) 数量

一覧に戻る