季刊労働法212号(2006/春季)

特集:労働契約法制をめぐる議論と問題点

労働契約法制の制定は、労働基準法や労働組合法制定以来の重要な基本法の立法であると指摘されています。厚生労働省・労働契約法制研究会が「最終報告」を出し、これを点検するように、昨秋の日本労働法学会でも労働契約法制が取り上げられました。また、連合総研が「労働契約法試案」を出すなど、学会、実務家のみならず世間の関心の非常に高まってきているようです。いよいよ審議会での議論になりますが、これまで、これからの議論をにらみつつ、何のための、誰のための労働契約法制かを考えたいと思います。特にさまざまな意見の出ている「解雇の金銭解決制度」、「労使委員会制度」、「雇用継続型契約変更制度」などについて、労働法学の視点から、詳しく論じていただきました。

また、経営側、労働者側の弁護士がこの議論をどう見ているか、企業の実務家、労働組合の立場からは何が求められているのか、労働契約法制をめぐる議論の核心に迫ります。

価格 2,420円(本体2,200+税) 数量

目次

特集:労働契約法制をめぐる議論と問題点

■「労働契約法制の「基本的な考え方」を考える」

専修大学法科大学院教授 渡辺 章

■「労働契約法と平等原則ーイギリスの政策が示唆するものー」

福岡大学教授 林 弘子

■「労働契約法の適用対象の範囲」

名古屋大学教授 和田 肇

■「労働契約法制における労働者代表制度をどう構築するか」

岡山大学教授 藤内 和公

■「労働契約ルールの法制化と就業規則」

関西学院大学教授 柳屋 孝安

■「雇用継続型契約変更制度に係る法的諸問題」

神戸大学助教授 根本 到

■「解雇における金銭解決制度の検討」

金沢大学法務研究科教授 名古 道功

■「個別労働紛争の特性と労働契約法制」

弁護士 鵜飼 良昭

■「使用者代理人からみた労働契約法制」

弁護士 加茂 善仁

■「労働契約法制と労働組合」

連合雇用法制対策局長 長谷川 裕子

■「企業実務家からみた労働契約法の必要性」

トヨタ自動車人事部 荻野 勝彦

 

【研究論文】

「有期労働契約の中途解約と雇止めをめぐる一考察」

同志社大学大学院博士課程 篠原 信貴

「労働法の分野における見直し条項についてー見直し条項に関する体系的考察の試みー」

平成国際大学客員教授 寺山 洋一

 

【判例研究】

「アテストーニコン熊谷製作所ー事件」

横浜商科大学兼任講師 原 俊之

 

●連載

 「知的財産法と労働法」(第8回 最終回)

職務発明と労働法ー理論的混迷の行方ー

法政大学教授 永野 秀雄

 「労働法の立法学」(第9回)

賃金制度と労働法政策

政策研究大学院大学教授 濱口 桂一郎

【北海道大学労働判例研究会】

国立大学教授懲戒処分取消請求等事件

北海道大学大学院 橋本 孝夫

【筑波大学労働判例研究会】

アワーズ(アドベンチャーワールド)事件

筑波大学大学院博士課程 佐藤 等

価格 2,420円(本体2,200+税) 数量

一覧に戻る