季刊労働法87号(1973/春季)
目次
■私の視点
時短と労働密度
早稲田大学名誉教授 野村 平爾
■労働時間制の変革
週休二日制と「余暇権」の思想
東京都立大学教授 沼田 稲次郎
時短・週休二日制の法律問題
大阪市立大学教授 本多 淳亮
公務労働と週休二日制
地方公務員を中心に
法政大学教授 青木 宗也
年次有給休暇と使用者の配慮義務
亜細亜大学教授 野沢 浩
時間意識の日本的特性
早稲田大学教授 本明 寛
■労働法解釈の争点
時間管理をめぐる労使の争点
法政大学教授 秋田 成就
■労働法ジャーナル
決断を迫られた公務員制度審議会
共同通信 荻原 莞二
■考えること&思うこと
利権政治のゆきづまりと戦線統一
前同盟会長 滝田 実
■特別座談会
いま労働者は何を求めているか
政治変動と労働者の意識変化
特別レポート 石川晃弘
中央大学助教授 石川 晃弘
東京都立大学教授 塩田 庄兵衛
信州大学教授 清水 慎三
法政大学教授 松下 圭一
東京大学助教授 山本 潔
■ろんだん
労働法理論の反省
一橋大学名誉教授 吾妻 光俊
私は戦闘的組合主義者か?
合化労連委員長 太田 薫
まず時短なしの週休二日制を
九州電力労務部長 関 克敏
労組主導の時短交渉結果
ダイセル総合企画部課長 日下 信夫
■現地に見る ゆれ動く労使関係
日立の工場移転と労働組合の思惑
茨城大学助教授 山本 吉人
■大幅賃上げと物価抑制は両立するのか
現代インフレーションの原因と新段階
東京都立大学経済学部教授 金子 ハルオ
大幅賃上げは物価上昇をもたらすか
中央大学経済学部教授 川口 弘
生産性を上回る賃金上昇の可否
中央大学経済学部教授 丸尾 直美
今次春闘の賃金相場を予測する
一橋大学助教授 南 亮進
■判例研究
職場秩序違反行為の調査に対する協力義務
富士重工業事件 東京地裁昭47・12・9判決
慶応大学教授 阿久沢 亀夫
専売公社職員の争議行為と新たな制約事由
全専売山形事件 山形地裁昭47・11・27判決
大阪府大講師、関西労働法研究会 長淵 満男
パートタイマー契約の反覆更新と解雇権
ソニー事件 東京地裁昭47・9・29判決
佐賀大学教授 石橋 主税
■特別論文
スト禁止を是認する「国民生活」論について
動労解雇事件判決を契機に
早稲田大学教授 中山 和久
イギリス「労使関係法」と労働組合運動
マンチェスター大学教授 イボール・L・ロバーツ
■いま職場で何が起こっているか
“無法地帯”のパートタイマー
明治大学教授 松岡 三郎
■ワールド・レポート
スイス新労働契約法の特徴
福岡大学教授 後藤 清
■特別シンポジューム
賃金と労働の行動科学 1
賃金研究の到達点と課題をさぐる
講座を開くにあたって
慶応義塾大学教授 佐野 陽子
慶応義塾大学助教授 石田 英夫
慶応義塾大学助教授 井関 利明
東京工業大学助手 井上 詔三
■考えること&思うこと
高福祉経営実現への提言
十條キンバリー社長 田中 慎一郎
■労働法実務相談
「今後随時行なう」との争議予告は有効か
茨城大学助教授 山本 吉人
退職まぎわでも年休を与えなければ違法か
法政大学教授 青木 宗也
出張のための帰宅途中のマイカー事故は業務上か
甲南大学教授 下井 隆史
就業時間にくい込む職場交渉は拒否してよいか
早稲田大学教授 竹下 英男
組合の緊急事態は出張拒否の正当な理由となるか
大阪市立大学教授 本多 淳亮
女子の日直業務と割増手当支払義務の関係は
茨城大学助教授 山本 吉人
新刊の窓
早稲田大学教授 竹下 英男
■労働判例ダイジェスト
労組の役員選挙における被選挙権の制限
神鋼尼崎労組事件
二重就職を理由とする懲戒解雇
昭和室内装備事件
社外工と親会社間の労働関係
油研工業事件
労働者の就労請求権
高北農機事件
バス運転手の私金所持、料金借用を理由とする懲戒解雇
茨城交通事件
組合併存下のユニオン・ショップの効力
産業交通事件
組合併存下における一方組合員のみの昇進、昇格と不当労働行為
宮崎日日新聞社事件
公労法違反の争議行為のピケッティング
横浜郵便局事件
定年制の新設
西九州自動車事件
団交応諾の仮処分
ドルジバ商会事件