労働と経済 第1662号(2021.5.25)

労働と経済
第1662号(2021.5.25)

個人加盟ユニオンが見た、コロナ禍の雇用・労働現場(2)

東京ユニオン副執行委員長 関口 達矢

目次

個人加盟ユニオンが見た、コロナ禍の雇用・労働現場(2)

東京ユニオン副執行委員長 関口 達矢

労働ニュースウォッチ

アマゾンでの組合結成の動きが頓挫

礼場 由仁夫

TODAY’S trend

科学技術・イノベーションにおける研究力強化をどう進めていくか

金属労協政策企画局長 浅井茂利

レーダー・サイト

コロナ禍でも「働き方」改善で多彩な成果
「選択的週休3日制」も新たな争点ヘ

労働ジャーナリスト 鹿田勝一

人材マネジメントと働きがい

設定する職群例の概要と働きがいの可能性

現代人材マネジメント研究所 代表 谷田部光一

現代労働時評

“コロナ”感染流行すでに1年経過
フランスでは外出奨励型のロックダウン?


ビバ・WL・バランス

DATA FOCUS

現金給与総額の前年比マイナスが続く

労働指標研究会

働く社会あれこれ

ジョブ型の人材を導入し
ハイブリッド型人事制度

労働ジャーナリスト 穂積富士夫

フィーリングNOW

歴史の分岐点に立つリーダーたちの言葉と行動力
~過去を振り返ってみれば、苦難の時に言葉との出会いがあった~

東北福祉大学教授 園田洋一

執行委員:実務ノート

労使交渉とゆー名の商談
~正しいお買い物のすすめ~

三浦房市

労働問題入門ゼミナール

今こそ働き方改革でWLBの実現を(その4)
日本におけるこれからの労働時間と休日・休暇

日本賃金研究センター・特任研究員 居樹 伸雄

職場の人間学

千両みかん

白石三太郎

資料

■ 令和2年度 厚生労働省委託事業 職場のハラスメントに関する実態調査 主要点

一覧に戻る