労働と経済 第1587号

労働と経済
第1587号(2015.02.25)

タクシー産業の現状と労働組合の挑戦
自由度の高いサービスを提供する交通産業、その経営は不自由なことばかり
国際労働組合中央執行委員長 全国中立労組政策推進会議議長 茨木不尽彦

目次

特集

タクシー産業の現状と労働組合の挑戦
自由度の高いサービスを提供する交通産業、その経営は不自由なことばかり

国際労働組合中央執行委員長 全国中立労組政策推進会議議長 茨木不尽彦

 

労働ニュースウォッチ

「高度プロフェッショナル労働制」の創設
礼場由仁夫

 

TODAY’S trend

本質は変わっていない経団連「経労委報告」
金属労協政策企画局次長 浅井茂利

 

レーダー・サイト

2015年「経労委報告」と多様なベア 賃上げしても物価分以下?
労働ジャーナリスト 鹿田勝一

 

ワーク・ライフ・バランスの推進に向けて

日本の現状と課題(21) 少子化は何故:晩婚化・晩産化(2)
人事労務コンサルタント 並川寛義

 

現代労働時評

今年こそ中小企業でもベア獲得を 2014春闘では大企業との格差が拡大
ビバ・WL・バランス

 

論説

組合役員の実務に活かすそこからQuestion?
(誤)退職と解雇、懲戒解雇
(正)出向とは何か、転籍は出向とどう違うのか?
ULフォーラム事務局長 鍋田周一

 

働く社会あれこれ

意欲あるシニアに就労の場 高品質の派遣サービス提供
労働ジャーナリスト 穂積富士夫

 

フィーリングNOW

現実を直視しなければならない時がきている
東北福祉大学教授 園田洋一

 

執行委員:実務ノート

個人の関係はNG ~弱いからこその組織化~
三浦房市

 

現代労働問題の焦点

第5章:日本的雇用慣行と日本的経営

⑤年金支給開始年齢引き上げと定年延長
21世紀の賃金像研究プロジェクト

 

あい&アイ

頑張り過ぎにご用心
ヒューマンライフ研究会 津久井えり子

 

資料

平成27年1月 月例労働経済報告・厚生労働省

一覧に戻る