労働開発研究会。私たちは人事・労働関連の情報を幅広く提供しております。

講師紹介

※順不同・更新順 (記載内容はUPDATE時点での情報のため必ずしも最新ではありません。)

安田 大

UPDATE:2014.9.17

安田 大

税理士 社会保険労務士/
あすか会計事務所代表/
青山学院大学大学院非常勤講師

講師プロフィール

経歴

1993年、税理士・社会保険労務士登録、開業。
現在、あすか会計事務所代表。
事務所経営の傍ら、書籍・雑誌の執筆や実務セミナーでの講演多数。
また社会福祉法人や公益財団法人等の監事を務める。
著書に「Q&A人事・労務専門家のための税務知識」(中央経済社)、他多数。

岡芹健夫

UPDATE:2013.11.15

岡芹健夫

髙井・岡芹法律事務所 所長弁護士

講師プロフィール

経歴

髙井・岡芹法律事務所 所長。
平成3年早稲田大学法学部卒業、同年司法試験合格。
平成6年司法修習所修了(第46期)、第一東京弁護士会登録、髙井伸夫法律事務所入所。
平成21年髙井伸夫法律事務所所長代行就任。
平成22年髙井・岡芹法律事務所に改称、同所所長就任。

企業側の立場から各種人事・労務問題の解決に取り組み、経営法曹として
高い実績をもつ。

加茂 善仁

UPDATE:2014.7.18

加茂 善仁

加茂法律事務所 弁護士
経営法曹会議常任幹事

講師プロフィール

経歴

1972年慶應義塾大学法学部卒業
1978年弁護士登録(第30期:第一東京弁護士会所属)
1986年加茂法律事務所開設 代表弁護士(現在に至る)
1998年経営法曹 常任幹事
2001年~2006年5月 同事務局次長
2006年同常任幹事(現在に至る)
2007年~2009年 東京リース(株)社外取締役

主に人事労務、会社法務、倒産法務等の分野を手掛ける。

主な著書

最新判例から学ぶメンタルヘルス問題とその対応策Q&A」労働開発研究会 2013年5月
「賃金・賞与・退職金の実務 Q&A」三協法規 2011年6月
「Q&A労働法実務シリーズ6 解雇・退職 [第4版]」中央経済社 2011年5月
「最新 実務解説一問一答・民事再生法」青林書院:共著 2011年4月
「労働条件変更の実務 Q&A」三協法規 2009年12月

角森 洋子

UPDATE:2014.5.26

角森 洋子

特定社会保険労務士/
労働衛生コンサルタント/
元労働基準監督官

講師プロフィール

経歴

1977年4月 労働基準監督官として労働省(当時)入省 東京労働基準局勤務
1980年4月 兵庫労働基準局勤務
1982年4月 石川労働基準局勤務
1984年4月 富山労働基準局勤務
1991年4月 同上退職 最終官職 富山労働基準局賃金課 賃金係長
1995年~1999年 米国留学 シュタイナー学校教員養成課程修了
1999年11月 富山にて社会保険労務士開業
2005年4月 神戸に事務所移転
2009年3月 労働衛生コンサルタント資格取得

原 昌登

UPDATE:2014.7.7

原 昌登

成蹊大学法学部 教授

講師プロフィール

経歴

1976年 宮城県に生まれる。
1999年 東北大学法学部卒業。
東北大学助手、文部科学省内地研究員(受入先:東京大学)、成蹊大学法学部専任講師、同准教授等を経て、現在、成蹊大学法学部教授。

主著に(いずれも共著)

水町勇一郎・緒方桂子編『事例演習労働法(第2版)』有斐閣・2011年
山川隆一・森戸英幸編著『判例サムアップ労働法』弘文堂・2011年
宍戸善一編著『「企業法」改革の論理』日本経済新聞出版社・2011年
野川忍編『レッスン労働法』有斐閣・2013年 など
また、企業や労働組合、一般を対象とした労働法に関する各種セミナーでの講師多数。

向井 蘭

UPDATE:2014.5.19

向井 蘭

杜若経営法律事務所 弁護士

講師プロフィール

経歴

昭和50年生まれ
平成9年 東北大学法学部卒業
平成13年 司法試験合格
平成15年 弁護士登録(第一東京弁護士会)
平成15年 狩野法律事務所
(現・狩野・岡・向井法律事務所)入所
平成29年 杜若経営法律事務所に名称変更

主に使用者側の労働事件に関与
経営法曹会議会員
(使用者側の労働事件を扱う弁護士団体)

高橋 健

UPDATE:2014.6.2

高橋 健

特定社会保険労務士/
元厚生労働事務官/
たかはし社会保険労務士事務所代表

講師プロフィール

経歴

特定社会保険労務士。元厚生労働事務官。
昭和48年労働省(現厚生労働省)入省。厚生労働事務官として、労働省本省、
都道府県労働局、労働基準監督署に勤務。労働基準監督署労災課長、
労働局労災補償監察官を歴任して平成21年退官。
脳・心臓疾患、精神事案などを始めとする数多くの労災認定、給付業務などに従事。
平成23年4月に社会保険労務士事務所を開設し、労働保険、
特に労災保険に精通した社会保険労務士として活動中。

佐久間 大輔

UPDATE:2014.9.26

佐久間 大輔

つまこい法律事務所 弁護士

講師プロフィール

http://tsumakoi-law.com/keieisenryaku/

略歴

1970年 生まれ
1993年 中央大学法学部卒業
1997年 弁護士登録
東京弁護士会所属
2013年 つまこい法律事務所開設。
労災・過労死事件を中心に、労働事件、一般民事事件を扱う。

所属学会 日本労働法学会

著書

「2013年の労災に関する判例分析と実務上の留意点」(労務事情1269号・産労総合研究所・2014年)
「業務上外認定と安全配慮義務」(ジュリスト増刊「実務に効く労働判例精選」・有斐閣・2014年)
「精神障害事案にみる事業者側の安全配慮義務」(メンタルヘルスマネジメント3号・技術情報協会・2013年)
「メンタルヘルスと労働問題」(自由と正義759号・日本弁護士連合会・2012年)
「内部疾患・障害をもつ社員の雇用管理Q&A」(労務事情1228号・産労総合研究所・2012年)
「睡眠を取る『ゆとり』」(労働判例1053号・産労総合研究所・2012年)
「労災・通災の実務Q&A」(労務事情1216号・産労総合研究所・2011年)
「企業(職場)秩序の維持Q&A」(労務事情1196~8号・産労総合研究所・2010年)
「企業を取り巻く法的課題-職場におけるパワハラ・いじめ」(NBL872号・商事法務・2008年)
「飲酒を伴う会合は業務か、それとも懇親か―通勤災害を認めた東京地判平成19・3・28」(NBL863号・商事法務・2007年)

UPDATE:2014.10.1

佐々木 亮

旬報法津事務所 弁護士/
ブラック企業被害対策弁護団 代表

講師プロフィール

略歴

東京都立大学法学部法律学科卒
司法修習第56期
2003年弁護士登録
東京弁護士会所属

三柴 丈典

UPDATE:2014.9.26

三柴 丈典

近畿大学法学部 教授
一般社団法人産業保健法務研究研修センター理事

講師プロフィール

略歴

1971年生まれ。現在、近畿大学法学部教授、厚生労働省労働政策審議会安全衛生分科会公益代表委員等。
これまでに厚生労働省・経済産業省の検討会等の委員・座長を歴任。一橋大学大学院博士後期課程修了・博士(法学)。
元弁護士。2012年より、一般社団法人産業保健法務研究研修センター理事(主宰者)を兼任。

著書

『裁判所は産業ストレスをどう考えたか』(労働調査会)
『産業医が法廷に立つ日』(労働調査会)
『労働安全衛生法論序説』(信山社)など。
その他、共著書、論文多数。
現場問題の解決に役立つ法律論の展開を心がけている。